こんにちは、Wonder joy kids 茅ヶ崎萩園です🐕
今週は夏休み特別企画「夏祭リンピック」を開催いたしました🎉
今回はただの夏祭りではなく、夏季オリンピックと合体させた「夏祭リンピック」として、一日に2種目ずつ行いました😊
種目としては
トランポリン・アーチェリー・ホッケー・射撃・風船バレーの5種目あり、日によって行う競技を変えています😉
トランポリンではスタッフが用意したピクトグラムと一緒のポーズを取る、という競技だったのですが、子ども達はピクトグラムを見ると「なんだこれ❕」「変なポーズ❕」と笑っていましたが、競技が始まるとニコニコしながらピクトグラムのポーズをバッチリ決めてくれました👍
アーチェリーでは、的に向かって矢を撃ち、当てることができたら得点❕という感じでやってみましたが、最初はやっぱり撃つことが難しそうにしていました😖
それでも繰り返し行っていくと少しずつコツを掴んだようで、一人で矢を構え、上手に的に当てることが出来ていました🤩
射撃では去年の夏祭りでやっていた銃と的を使って、皆で一緒に撃ちました🔫
去年の夏祭りに参加したことある子は、実は少数で殆どの子が初めてだったこともあり、皆夢中になって銃を撃っていました😎
ちなみにアーチェリーと射撃は、男の子たちに大人気でした😍
ホッケーでは机の上で、スタッフやお友だちとの勝負をしたのですが、特に相手がスタッフだと子ども達も燃えるようで、とっても白熱した勝負になりました🎵
そして最後に風船バレー、これは放課後等デイサービスの子達だけやったのですが、スタッフの裏をかこうとしたり、スタッフがいない所を狙って風船を落とそうとしたりと、戦略を立てながら勝負していました😁
全ての競技が終わったら、当然次は表彰式があります❕だって夏祭リンピックだし🤭
子ども達にスタッフから金メダルのプレゼント✨
そして記念撮影をして夏祭リンピックは閉幕、その後は特別なおやつ「かき氷」「チュロス」「タコ焼き」の出番です🐙
食べたい物から自由に選んで食べていくビュッフェスタイルで行ったのですが、子ども達にはチュロスとかき氷が特に人気で、チュロスにはチョコと生クリームをたっぷりかけて、かき氷にもシロップを沢山かけて、とっても美味しそうに食べてくれました🥰
たこ焼きは少し好き嫌いが分かれてしまいましたが、好きな子は「もっと食べたかった…」と話してくれるくらいで、用意したスタッフが嬉しくなりました💖
おやつを食べ終わったら、自由遊びになり、普段通りのワンダーに戻り、ワンダー夏祭リンピックは完全に終了です😭
名残惜しいですが、子ども達の笑顔が沢山見られて、素敵な一週間になりました🌈
来年の夏も今年とは一味違う夏を、皆と一緒に過ごせたらいいなと思っております🥰
…ちなみにアイキャッチの写真は、ワンダーの為に急遽ICOの会長がご挨拶に来てくれた時の写真です笑
目がバキバキな気がしますが、まぁ気のせいですね笑