みなさん、こんにちは!
ワンダージョイキッズ茅ヶ崎です🌎

今週のGYMは「楽しく目を動かそう」をテーマに活動を行いました◎

まずは数字マッチング競争!

くじの中から引いた数字と同じ数字を選ぶ活動を実施しました。

似たような数字に惑わされながらもしっかりと見比べて選択してくれていました。

スタッフが言った数字を取りに行くなどのアレンジも入れつつ、スタッフも参加して白熱したバトルが日々繰り返されていました👀

他にもボールをよける運動やしっぽとりなど目を動かしながら体を動かす活動を行いました♪

そして、児童発達支援の子どもたちはARTの時間に感触遊びを実施✋

今回は寒天遊びを行いました◎

冷蔵庫で冷やされたつめたい寒天ゼリーを手で触れたり、においをかいでみたり、色の混ざり合いを視覚的に楽しんだり、五感をたくさん刺激しながら楽しみました✨

「つめたい!」「混ざったらこんな色になった!」「コップを使ってジュース作ったよ!」など寒天一つで色々な楽しみ方で遊ぶ子どもたちでした😊

また、放課後等デイサービスの子どもたちはタブレットでプログラミング学習を行いました!

ワンダーではスクラッチジュニアというアプリを使用して、プログラミングを学んでいます。

画面上に出てくるキャラクターの大きさを変えたり、左右に動かしてみたり、線や背景に合わせて動くようにプログラミングしてみたりと、様々なことを考えながら実施してくれていました。

基本的な操作のところから学んでいるので、難しそうと思っているお子さんも楽しむ気持ちの余裕を持ちつつ、最後まで取り組んでいました♪

1年を通してステップアップもしていく予定ですので、お楽しみに🌟

さて、来週のGYMはサーキット運動を行い、ARTではカレンダー製作を行います!