こんにちは、Wonder joy kids 茅ヶ崎萩園です🦢

今週のGYMは「相撲大会、夏場所」を開催しました🌞

冬以来の相撲大会でしたが、子ども達は気合十分で、まずは戦いたいスタッフを指名します😊

指名されたスタッフと、ガチンコ一本勝負🔥

児童発達支援の子も、一生懸命全身に力を入れて押していて、見事スタッフを押し出すことができると、凄く嬉しそうに喜んでくれたり、中には倒れたスタッフに足を乗せて勝ち誇る子もいました🤣

放課後等デイサービスの子達は、ちょっとレベルアップして、スタッフが投げを打ってみたり、押し引きの駆け引きをしてみたりと、簡単には勝てないようにしたのですが、それでもスタッフの揺さぶりに耐え、土俵から突き落とすことができました✨

スタッフが土俵から落ちると、見ていた子ども達も「いぇ~い❕」と喜んでいて、いつの間にか一体感が生まれていました🤩

次は秋ぐらいにまた開催しようかな、と思っているので、それまでにもっと投げのレパートリーを増やしておこうと思います❕笑

 

ARTでは夏祭りの飾りで使う「棒アイス」を作りました🍦

まずは好きな色の花紙を選び、ちぎって細かくします👌

その後に台紙に自由に千切った花紙を貼って、その上に更に好きなフルーツを乗せて、最後に裏にアイスの棒をテープでつけると完成🎵

花紙を貼る時に配色を考えながら貼ったり、あえて一色のみ使ってシンプルにしたりと、それぞれ個性あふれる素敵なアイスが出来上がりました💖

完成したアイスを気に入ってくれた子も多くて、完成後に手に持ってペロペロしているお友だちが沢山いて、可愛らしかったです😍

 

アイキャッチの写真は、始めの会をしている時に何故かお尻をスタッフに向け始めたので、その瞬間を激写しました笑