みなさん、こんにちは!
ワンダージョイキッズ茅ヶ崎です◎
今週のGYMは段ボールキャタピラを使って全身運動を行いました♪
段ボールの中に入り、犬歩きの姿勢で段ボールとともに動いていくこの活動。
実際にやってみるとかなりの運動量で・・💦
身体の動かし方によってはかなりのスピードが出るので、子どもたちも夢中になって行ってくれていました!
数回練習した後は、リレーをしたり、競争をしたり、お友達と協力して行ってみたり、様々なルールもつけながらたっぷり身体を動かしました!
また、ARTの時間には夏祭り製作パート②ということで、かき氷を作成しました🍧
まずは白い紙に水を吹きかけ、そこに好きな色の絵の具でシロップを表現していきます!
薄い紙なので、穴が開かないようにポンポンと優しく絵の具を付けていくよう、力加減をしながら行っていきました。
上の方は色を濃く、中間は水をたくさん入れて薄い色で行うなどの工夫も取り入れながら実施✨
そして水分が乾いた後、事前に描かれていた枠に沿って、かき氷の形にちぎっていきます!
少しずつゆっくり力も加減しながら行い、ちぎる時の凹凸が本物のかき氷のようになっていき、形にこだわりながら作成していくれました😊
その後は好きな色のお皿を選んで貼り付け、トッピングとしてフルーツをのりでつけて完成🙌
どんなかき氷にするか想像を膨らませ、夏祭りに食べるかき氷を楽しみに最後まで取り組んでくれていました✨
さて、来週のGYMは楽しく目を動かそうをテーマに活動を行い、ARTでは児童発達支援の子どもたちと感触遊びを実施し、放課後等デイサービスの子どもたちとはステムボックスを行います◎お楽しみに♪