みなさん、こんにちは!
ワンダージョイキッズ茅ヶ崎です🌎

今週のGYMは大繩に挑戦しました🔥

まずはヘビの動きをする縄や少し高めに設定された縄をジャンプで避けていきます!

しっかりと縄の位置を目で確認し、それに当たらないよう体を動かします◎

少しずつ体が温まり、ジャンプの練習をしたあとは、いよいよ動く縄をジャンプで超えます!

ゆらゆら横に揺れる縄や回る縄に挑戦💪

スタッフと一緒に行ったり、縄を回す人の手を見て跳ぶタイミングをつかみながら、何度も挑戦していきます!

身体の動かし方が少しずつ分かり、跳べると嬉しそうにに喜んでくれていました♪

そしてARTの時間にはカレンダー製作を実施◎

今回のテーマは「おでん」

まずははさみで具材を切って作ったり、ペンで模様を描いたり、昆布を作るために折り紙を結んだり、こんにゃくを作成するために折り紙を三角に折ったり・・・

様々な具材を一つずつ丁寧に作り上げていく子どもたち😊

また、のれんの形をした画用紙に「おでん」という文字を書いたり、鍋をのりで貼ったりしながら少しずつ完成に近づいていきます✨

最後は鍋の中に具材をのりで貼っていき、完成🙌

とっても美味しそうな作品ができ、子どもたちもワクワクした表情で参加してくれていました💛

さて、来週のGYMは球技大会を実施し、ARTではバスボム作りを行います◎お楽しみに!