こんにちは、Wonder joy kids 茅ヶ崎萩園です🦌
12月の一週目はARTはクリスマスカード作り、GYMはヨガ&組体操を行いました❕
ヨガも組体操も経験のない子ども達が殆どで「ヨガって何❓」「組体操❓」と不思議そうにしていましたが、始まってみると意外と面白かったようで、指導員のヨガの動きを一生懸命真似をしてくれていました😊
組体操でも、お友だちや指導員とタッグを組んで、「飛翔」や「マンモス」、「兜」、「扇」、「サボテン」等の様々な技に挑戦❕
難しい所もありましたが、諦めることなく最後まで頑張って技を決めてくれました😝
ARTではクリスマスが近づいてきていることもあり、せっかくなのでクリスマスカードを作りました🎄
カードの表紙に黒の台紙を貼り、そこに白の絵具で雪を降らしました⛄
児童発達支援の方では綿棒で、放課後デイの方ではスパッタリングという技法で表現したのですが、綿棒で描く雪もスパッタリングで描く雪も、とっても綺麗に降らせることができました😘
その後ツリーの飾り付けをデコレーションボールと赤や緑の色が塗ってあるボタンで飾り付けたのですが、色合いだったり配置だったりと、皆それぞれ拘りを持って飾り付けてくれたので、素敵なツリーが完成しました🎄
今回作ったクリスマスカードを、子ども達の写真と合わせて並べて、一つのクリスマスツリーを作ろうと考えているので、完成をお楽しみに❕
ちなみにアイキャッチですが、しれっとGYMで筋トレもしていました😏
5キロの背負う重りをつけて、腹筋ローラーでお部屋を往復してる時の写真です😙
重そうでしたが、最後まで頑張って走り抜けていました😤